

試合の感想
- 10カード連続勝ち越しなし
- 「交流戦前の三つが非常に大事になってくる」と松井監督が発言。お気に入り采配で「VSオリックス3連戦」で活路が見えると思っているのか!?1軍2軍大幅入れ替え等、劇薬を投下しないと駄目だと思う。
攻め
- 平沼の二塁打のあと、マキノンの適時打で1点を返すのみ
守り
- ついに、貧打に耐えていた投手陣が決壊しました。最下位まっしぐらです。
- 今井⇒2回69球5安打3HR2四球1死球。3回まで毎回3被弾し、プロ7年目で自己ワーストタイの8失点。
- 今井に続く、本田・青山・ポーも、それぞれ1失点で、特に、ポーは四球多い。
采配
- 「真っすぐ系をはじかれた。今井のような投手は真っすぐというのがもちろんあるのでね。序盤であの点差になるとなかなか難しいところはあった」と松井監督。分かってるなら、対策を打ってください。古賀や柘植に教育していますか?


